Home > 夏期合宿
夏期合宿 Archive
甲府地区合宿最終日
- 2019-08-10 (Sat)
- 夏期合宿
甲府地区夏期合宿番外編
- 2019-08-10 (Sat)
- 夏期合宿
先程紹介した甲府地区の夏期合宿の番外編です。
夜の自習時間終了後にまだまだ勉強したりない生徒の様子です。
英語の最終チェックをしています。
ここまでやっても明日は元気に授業をしますよ。
さあ明日が最終日です。
最後までトコトンやりましょう!
夜の自習時間終了後にまだまだ勉強したりない生徒の様子です。
英語の最終チェックをしています。
ここまでやっても明日は元気に授業をしますよ。
さあ明日が最終日です。
最後までトコトンやりましょう!
甲府地区夏期合宿の様子
- 2019-08-10 (Sat)
- 夏期合宿
【郡内合宿ラスト】 郡内合宿終了!!!表彰式🏆
- 2019-08-08 (Thu)
- 夏期合宿
こんにちは!!!
合宿3日目、3コマの授業が終わり、閉校式も無事に終了しました!
閉校式の様子をお届けします!!


閉校式では、優秀者を表彰!

☝早退のため、早川先生が代理



優秀者は各クラスの先生が授業中や自習中の頑張りから選出されました!
続きまして、合宿王(最も講師陣から勉強への姿勢を評価された生徒)の表彰!

最後に、最優秀校舎賞の表彰が行われました!!!

上野原校です!!!!
最優秀校舎の選抜基準は、優秀者選抜時に名前が多く上がっていたことと、深夜の自習を頑張っていたということです!
上野原校 校舎長 天野先生よりコメントが届いています!
「みんなでとった賞です!
これぞワン・フォア・オール
ホール・イン・ワン?⛳」
表彰された皆さん、おめでとう!!!!!!

山田先生の言葉にもあったように、
合宿は終わりましたが、皆さんの試験の本番はこれからです。
3日間で学んだことがそれぞれたくさんあると思います。
それを今後の勉強にぜひいかしてください!
また、たくさんのライバルがいるということが実感できたかと思います!
このライバル達に負けないように精一杯頑張りましょう!!
みんなには味方がたくさんいます。
共に、乗り越えて行きましょう!!!
皆さん、本当によく頑張りました!
お疲れ様でした!!!!!!!!
合宿3日目、3コマの授業が終わり、閉校式も無事に終了しました!
閉校式の様子をお届けします!!


閉校式では、優秀者を表彰!

☝早退のため、早川先生が代理



優秀者は各クラスの先生が授業中や自習中の頑張りから選出されました!
続きまして、合宿王(最も講師陣から勉強への姿勢を評価された生徒)の表彰!

最後に、最優秀校舎賞の表彰が行われました!!!

上野原校です!!!!
最優秀校舎の選抜基準は、優秀者選抜時に名前が多く上がっていたことと、深夜の自習を頑張っていたということです!
上野原校 校舎長 天野先生よりコメントが届いています!
「みんなでとった賞です!
これぞワン・フォア・オール
ホール・イン・ワン?⛳」
表彰された皆さん、おめでとう!!!!!!

山田先生の言葉にもあったように、
合宿は終わりましたが、皆さんの試験の本番はこれからです。
3日間で学んだことがそれぞれたくさんあると思います。
それを今後の勉強にぜひいかしてください!
また、たくさんのライバルがいるということが実感できたかと思います!
このライバル達に負けないように精一杯頑張りましょう!!
みんなには味方がたくさんいます。
共に、乗り越えて行きましょう!!!
皆さん、本当によく頑張りました!
お疲れ様でした!!!!!!!!
【郡内合宿⑤】深夜3時まで頑張りました!2日目終了!
- 2019-08-08 (Thu)
- 夏期合宿
おはようございます!
郡内合宿2日目が無事終了いたしました!
朝8:20から23:05まで、授業が10コマ
+復習タイム 24:00 まで、頑張りましたよ!!

その後、~25:00まで、~26:00まで、、と、少しずつ減っていき
最終27:00まで残った勇者が、こんなに!



最後はカウントダウンを…
「9、8、7、6、5、4、3、2、、
終了~~~!!!!!!!!」
みんな本当によく頑張りました。
最後まで残った子もそうでない子も、です。
朝8時から深夜まで、食事とお風呂と小休憩以外はずっと勉強。
そんな1日を過ごしたのは、初めての子が多いはずです。
みんなとても真剣に、目の前の勉強と向き合っていました。
この経験を糧に、家あるいは塾での勉強・自習に精を出してもらいたいです!
最終日も最後まで走り抜けるぞ!!!
本日のお迎えについてのご連絡です。
各校舎で解散の時間が異なるのでお気を付けください。
下吉田校 12:30
都留校 12:35
大月校 12:40
東桂校 12:45
河口湖校 12:50
富士吉田校 専用送迎バス 富士吉田校舎 到着予定 12:35
上野原校 12:25にエバーグリーン富士を出発
送迎バス 富士山駅到着予定 13:20
お気をつけてお越しください!
2日目のいい写真(^^☟





☝カレーおかわりの行列(=゚ω゚)ノ


☝「いただきますの挨拶」を御殿場地区の菊池先生がしてくださって
それが、面白くてみんなゲラゲラ笑っていました。○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○



昨日も、とても充実した1日でしたね。
今日も頑張ろう!
郡内合宿2日目が無事終了いたしました!
朝8:20から23:05まで、授業が10コマ
+復習タイム 24:00 まで、頑張りましたよ!!

その後、~25:00まで、~26:00まで、、と、少しずつ減っていき
最終27:00まで残った勇者が、こんなに!



最後はカウントダウンを…
「9、8、7、6、5、4、3、2、、
終了~~~!!!!!!!!」
みんな本当によく頑張りました。
最後まで残った子もそうでない子も、です。
朝8時から深夜まで、食事とお風呂と小休憩以外はずっと勉強。
そんな1日を過ごしたのは、初めての子が多いはずです。
みんなとても真剣に、目の前の勉強と向き合っていました。
この経験を糧に、家あるいは塾での勉強・自習に精を出してもらいたいです!
最終日も最後まで走り抜けるぞ!!!
本日のお迎えについてのご連絡です。
各校舎で解散の時間が異なるのでお気を付けください。
下吉田校 12:30
都留校 12:35
大月校 12:40
東桂校 12:45
河口湖校 12:50
富士吉田校 専用送迎バス 富士吉田校舎 到着予定 12:35
上野原校 12:25にエバーグリーン富士を出発
送迎バス 富士山駅到着予定 13:20
お気をつけてお越しください!
2日目のいい写真(^^☟





☝カレーおかわりの行列(=゚ω゚)ノ


☝「いただきますの挨拶」を御殿場地区の菊池先生がしてくださって
それが、面白くてみんなゲラゲラ笑っていました。○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○



昨日も、とても充実した1日でしたね。
今日も頑張ろう!
Home > 夏期合宿

- 最近のコメント
-
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds