Home > 上野原校
上野原校 Archive
林のつぶやき【131】中3生の皆さん、お疲れ様!
- 2021-03-03 (Wed)
- 上野原校
中3生の皆さん、テストお疲れ様でした!
いつも通りにテストを受けられた人もいれば、メチャクチャ緊張した人もいると思います。
すべて上手くいったという人もいれば、難しくてできなかった科目がある人もいると思います。
ただ、中3生全員、全力で臨んだでしょ⁉️
この経験はプライスレスです(^з^)-☆
結果が出るまで気になるとは思いますが、みんな、やるべきことはやった👍
あとは合格発表まで待ちましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待っている間のドキドキ💓感もいい経験です!
さて、私はというと、みんながテストを受けている間、じっとしていられずに上野原校舎から歩き始めたんですが、今ここまで来ました。゚(゚´ω`゚)゚。
日が暮れる前に帰らないと・・・
さすがに帰りは上野原まで電車で帰ります!
ただ、高尾のいちご大福🍓を買っていたら電車が行ってしまいました😅。
30分ホームに足止めくらったため、ブログで現状を報告している次第です。
本日の上野原から高尾までのハードなベリーロングなウォーキング報告はまた別にブログにて紹介致します!
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
中3生、本当にお疲れ様でした‼️
今度いろいろ話を聞かせてください!
アッ、ブログ書いている間にもう上野原駅😆!
歩くとメチャクチャ長いが、電車🚃は本当にあっという間ですねぇʕʘ‿ʘʔ
さあ、上野原駅からはまた徒歩で上野原校舎まで戻らねば😅!
もうひと歩きするか٩( ᐛ )و
いつも通りにテストを受けられた人もいれば、メチャクチャ緊張した人もいると思います。
すべて上手くいったという人もいれば、難しくてできなかった科目がある人もいると思います。
ただ、中3生全員、全力で臨んだでしょ⁉️
この経験はプライスレスです(^з^)-☆
結果が出るまで気になるとは思いますが、みんな、やるべきことはやった👍
あとは合格発表まで待ちましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待っている間のドキドキ💓感もいい経験です!
さて、私はというと、みんながテストを受けている間、じっとしていられずに上野原校舎から歩き始めたんですが、今ここまで来ました。゚(゚´ω`゚)゚。
日が暮れる前に帰らないと・・・
さすがに帰りは上野原まで電車で帰ります!
ただ、高尾のいちご大福🍓を買っていたら電車が行ってしまいました😅。
30分ホームに足止めくらったため、ブログで現状を報告している次第です。
本日の上野原から高尾までのハードなベリーロングなウォーキング報告はまた別にブログにて紹介致します!
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
中3生、本当にお疲れ様でした‼️
今度いろいろ話を聞かせてください!
アッ、ブログ書いている間にもう上野原駅😆!
歩くとメチャクチャ長いが、電車🚃は本当にあっという間ですねぇʕʘ‿ʘʔ
さあ、上野原駅からはまた徒歩で上野原校舎まで戻らねば😅!
もうひと歩きするか٩( ᐛ )و
林のつぶやき【130】中3生、頑張れ〜📣‼️私も、みんなのテストが終わるまで・・・
- 2021-03-03 (Wed)
- 上野原校
おはようございます☀❗️
昨日の大荒れの天気がウソのように、本日は朝から快晴です(๑˃̵ᴗ˂̵)。
私は朝から、居ても立っても居られなく、応援自粛中なので各高校の外から声援を送ってきたところです👍
都留興譲館受験生、頑張れ〜🎉!
都留高受験生、ファイト〜‼️
いつも通り、落ち着いてさえいれば大丈夫👍
上野原高校受験生、テストに全集中‼️
テスト時間内は、精一杯戦うべし👍
甲府東高校受験生のSさん、最後の最後までよく頑張っていたから、全部テストにぶつけてこ〜い!
吉田高校受験生、いつも通りで大丈夫‼️
あなたたちの力があれば、あとは落ち着いて受けるのみ( ̄^ ̄)ゞ
一通り、声援を送ってきましたが、皆さんのテストが終わるまでは私も何もしないと、気になって気になって落ち着きません😅!
皆さんには落ち着け、落ち着いてと言っておいて、私が1番今落ち着いていないでしょう。゚(゚´ω`゚)゚。
よって、皆さんのテストが終わるまで、行けるところまで歩き続けてみたいと思います!
皆さんの健闘を祈りながら、皆さんと一緒に戦いたいと思います👍
いざ、上野原校舎からスタートなり٩( ᐛ )و‼️
昨日の大荒れの天気がウソのように、本日は朝から快晴です(๑˃̵ᴗ˂̵)。
私は朝から、居ても立っても居られなく、応援自粛中なので各高校の外から声援を送ってきたところです👍
都留興譲館受験生、頑張れ〜🎉!
都留高受験生、ファイト〜‼️
いつも通り、落ち着いてさえいれば大丈夫👍
上野原高校受験生、テストに全集中‼️
テスト時間内は、精一杯戦うべし👍
甲府東高校受験生のSさん、最後の最後までよく頑張っていたから、全部テストにぶつけてこ〜い!
吉田高校受験生、いつも通りで大丈夫‼️
あなたたちの力があれば、あとは落ち着いて受けるのみ( ̄^ ̄)ゞ
一通り、声援を送ってきましたが、皆さんのテストが終わるまでは私も何もしないと、気になって気になって落ち着きません😅!
皆さんには落ち着け、落ち着いてと言っておいて、私が1番今落ち着いていないでしょう。゚(゚´ω`゚)゚。
よって、皆さんのテストが終わるまで、行けるところまで歩き続けてみたいと思います!
皆さんの健闘を祈りながら、皆さんと一緒に戦いたいと思います👍
いざ、上野原校舎からスタートなり٩( ᐛ )و‼️
林のつぶやき【129】明日は中3後期入試👍。そして4日は新年度スタート٩( ᐛ )و
- 2021-03-02 (Tue)
- 上野原校
こんばんは!
とうとう明日は中3後期入試の日です😊。
今まで本当に頑張ってきましたね。
私と大輔先生が皆さんと初めて出会ったのはまだ昨年の話!出会っていきなりオンライン授業でしたけどね😅。
何度か闘魂注入したこともありましたしᕦ(ò_óˇ)ᕤ
短い間でしたが、本当に濃い時間を私自身も過ごさせてもらいました。
明日は今までやってきたことを思う存分発揮してきてください👍
いい報告を待ってますよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
明日は直接学校内には応援に行けませんが、学校の外から声援を送り続けるつもりです( ̄^ ̄)ゞ
安心して、テストに臨んでください😊!
そして、小学生と中1・中2の皆さん、3月4日(木)から新年度がスタートします(^з^)-☆
中1・中2の皆さんは、学年末テストの結果が出揃った頃だと思います。しっかりメモをとっておき、テストの点数を報告できるようにしておいてください!
楽しみにしてます😚❗️
あと、テストも終わったことですし、いろいろ話をしましょう٩( ᐛ )و!
テストの点数が良くても悪くても、しっかり振り返り、次の学年に、そして今後の人生にプラスになるような話をしましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
高校入試の準備は中3生になってからじゃないと始められないものではないですから|( ̄3 ̄)|
早く準備を始めるほうが有利に決まっています!
それに今の時代、高校入試突破がゴールではなく、高校進学後やその先を考えるなら、日頃からコツコツ努力を積み重ねられる人のほうが、圧倒的に人生において有利ですよ👍
さあ、新学年に向けてスタートしましょう٩( ᐛ )و
【昨日のランチ】
かなりのボリュームでした😅!
途中、最後まで食べ切れるか心配になったほどです。
唐揚げ1個1個がデカい(OvO)❗️
あまりにお腹いっぱいで、夕飯を普通に食べ忘れました😅!
とうとう明日は中3後期入試の日です😊。
今まで本当に頑張ってきましたね。
私と大輔先生が皆さんと初めて出会ったのはまだ昨年の話!出会っていきなりオンライン授業でしたけどね😅。
何度か闘魂注入したこともありましたしᕦ(ò_óˇ)ᕤ
短い間でしたが、本当に濃い時間を私自身も過ごさせてもらいました。
明日は今までやってきたことを思う存分発揮してきてください👍
いい報告を待ってますよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
明日は直接学校内には応援に行けませんが、学校の外から声援を送り続けるつもりです( ̄^ ̄)ゞ
安心して、テストに臨んでください😊!
そして、小学生と中1・中2の皆さん、3月4日(木)から新年度がスタートします(^з^)-☆
中1・中2の皆さんは、学年末テストの結果が出揃った頃だと思います。しっかりメモをとっておき、テストの点数を報告できるようにしておいてください!
楽しみにしてます😚❗️
あと、テストも終わったことですし、いろいろ話をしましょう٩( ᐛ )و!
テストの点数が良くても悪くても、しっかり振り返り、次の学年に、そして今後の人生にプラスになるような話をしましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
高校入試の準備は中3生になってからじゃないと始められないものではないですから|( ̄3 ̄)|
早く準備を始めるほうが有利に決まっています!
それに今の時代、高校入試突破がゴールではなく、高校進学後やその先を考えるなら、日頃からコツコツ努力を積み重ねられる人のほうが、圧倒的に人生において有利ですよ👍
さあ、新学年に向けてスタートしましょう٩( ᐛ )و
【昨日のランチ】
かなりのボリュームでした😅!
途中、最後まで食べ切れるか心配になったほどです。
唐揚げ1個1個がデカい(OvO)❗️
あまりにお腹いっぱいで、夕飯を普通に食べ忘れました😅!
林のつぶやき【128】中3生『上野原・大月合同直前特訓』で最終確認を👍
- 2021-02-28 (Sun)
- 上野原校
すべての学校の学年末テストが終了しました!
中1・中2の皆さん、テストの手応えはどうですか?
来週からテスト返却がはじまりますが、報告を楽しみに待っています。
新年度スタートは理社受講者は3月4日(木)から、3科受講者は3月6日(土)からとなります。
小学生は英語受講者、算国受講者ともに3月4日(木)スタートとなります。
【小学生英語】16時30分〜17時15分
【小学生算国】17時15分〜18時45分
授業のスタート時間が以前と変わっていますのでご注意下さい。
中1生と中2生は次の授業まで間隔があきますが、学年末テストの結果を忘れずにメモするなどして、報告ができるよう準備をお願いします( ̄^ ̄)ゞ
そして新年度スタートとなり、新学年の先取り授業を開始するので、新学年でいいスタートが切れるよう、気持ちを新たに臨もう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
最後に中3生諸君!
後期入試までとうとうあと3日となりました。
本日27日(土)も、みっちり対策しましたね😊。
28日(日)は大月校舎にて『上野原・大月合同直前特訓』をおこないますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
⭐️⭐️⭐️中3上野原・大月合同直前特訓⭐️⭐️⭐️
28日(日) 13時15分〜17時30分まで
場所: 大月校舎
授業終了後も『質問対応時間』も設けております!
気が済むまで質問して、勉強して、気持ちを落ち着かせて、自信をもって万全の状態で帰ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も最後の最後までトコトン付き合いますよ👍
『残り3日しかない』からって気を抜くのではなく、また、不安になるのではなく、『残り3日をいかに有効に使うか』を考え、今までやってきたことの最終確認をしていきましょう!
ここまで頑張ってきたんだから、最後のもう一踏ん張りです😉‼️
本日も大月校舎での授業後、志望校合格に向けて頑張る中3生徒たちで自習室は満室に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そんな中3生の中でも、最後の最後まで自習室で粘って頑張っていた本日のMVPです😘!
『絶対、志望校に合格したい!』
そんな強い気持ちが伝わってきます(^з^)-☆
【本日の夕飯】
私の大好きな『○○の唐揚げ』です😆。
スパイシーでクセになるんですよね〜(*´∀`)♪
今までに何個食べたことやら⁉️
中1・中2の皆さん、テストの手応えはどうですか?
来週からテスト返却がはじまりますが、報告を楽しみに待っています。
新年度スタートは理社受講者は3月4日(木)から、3科受講者は3月6日(土)からとなります。
小学生は英語受講者、算国受講者ともに3月4日(木)スタートとなります。
【小学生英語】16時30分〜17時15分
【小学生算国】17時15分〜18時45分
授業のスタート時間が以前と変わっていますのでご注意下さい。
中1生と中2生は次の授業まで間隔があきますが、学年末テストの結果を忘れずにメモするなどして、報告ができるよう準備をお願いします( ̄^ ̄)ゞ
そして新年度スタートとなり、新学年の先取り授業を開始するので、新学年でいいスタートが切れるよう、気持ちを新たに臨もう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
最後に中3生諸君!
後期入試までとうとうあと3日となりました。
本日27日(土)も、みっちり対策しましたね😊。
28日(日)は大月校舎にて『上野原・大月合同直前特訓』をおこないますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
⭐️⭐️⭐️中3上野原・大月合同直前特訓⭐️⭐️⭐️
28日(日) 13時15分〜17時30分まで
場所: 大月校舎
授業終了後も『質問対応時間』も設けております!
気が済むまで質問して、勉強して、気持ちを落ち着かせて、自信をもって万全の状態で帰ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も最後の最後までトコトン付き合いますよ👍
『残り3日しかない』からって気を抜くのではなく、また、不安になるのではなく、『残り3日をいかに有効に使うか』を考え、今までやってきたことの最終確認をしていきましょう!
ここまで頑張ってきたんだから、最後のもう一踏ん張りです😉‼️
本日も大月校舎での授業後、志望校合格に向けて頑張る中3生徒たちで自習室は満室に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そんな中3生の中でも、最後の最後まで自習室で粘って頑張っていた本日のMVPです😘!
『絶対、志望校に合格したい!』
そんな強い気持ちが伝わってきます(^з^)-☆
【本日の夕飯】
私の大好きな『○○の唐揚げ』です😆。
スパイシーでクセになるんですよね〜(*´∀`)♪
今までに何個食べたことやら⁉️
上野原校 大月校までテスト勉強に来たYO! 2021.2.24
- 2021-02-25 (Thu)
- 上野原校
こんにちは。上野原校の天野です。
昨日は大月校での授業の日。
でも2年上野原西中の生徒たちが大月校まで自習室を利用しに来ました!
まず、AさんとRさんが18時過ぎに先発隊として到着!
先に自習室を利用していた大月校の文理生たちがザワザワっ!!
そして、18時半を過ぎる頃にはKくん、Dくん、Rくん、Hくんも到着!!
なんだかもう上野原校の自習室かと間違えるほどのメンバーが集まりました!!


それに刺激を受けた大月校の文理生たちが授業開始直前まで一緒に勉強を頑張っている!!
上野原校と大月校のコラボ! いやー感動です!!
上野原中も上野原西中も明日がテスト最終日!
今日は上野原校で授業があります!
今年度サイコーのテスト結果を出せるように頑張ろうー!!(おおっー!!)
では
(天の)
昨日は大月校での授業の日。
でも2年上野原西中の生徒たちが大月校まで自習室を利用しに来ました!
まず、AさんとRさんが18時過ぎに先発隊として到着!
先に自習室を利用していた大月校の文理生たちがザワザワっ!!
そして、18時半を過ぎる頃にはKくん、Dくん、Rくん、Hくんも到着!!
なんだかもう上野原校の自習室かと間違えるほどのメンバーが集まりました!!


それに刺激を受けた大月校の文理生たちが授業開始直前まで一緒に勉強を頑張っている!!
上野原校と大月校のコラボ! いやー感動です!!
上野原中も上野原西中も明日がテスト最終日!
今日は上野原校で授業があります!
今年度サイコーのテスト結果を出せるように頑張ろうー!!(おおっー!!)
では

Home > 上野原校

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds