Home > 中島高等予備校
中島高等予備校 Archive
新高校3年生向け 公開授業について
- 2021-02-27 (Sat)
- 中島高等予備校
こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/
高校3年生のみなさん、国公立前期試験お疲れ様でした。
2月に入ってからは、本当に精神的にも体力的にもきつい日々でしたね。
それでも、やり遂げた。すばらしい。この経験がキミたちの血肉になっていくのだ!
これだから、受験はやっぱり必要なものだと思う。
結果は誰にもわからぬ。なので、中期・後期に向けてもうひと頑張りしていこう。
そして、現高2・新高校3年生たち、次はキミたちの番です!
期末テストが終わったら、本当の本物の受験生だ!
文理は、毎日開いてます!ぜひぜひ受験勉強をしっかりと始めていこう!
以前から、話していた『公開授業』の詳細(日程・時間・講座)が確定しました。
以下のポスターをクリックすると拡大されます。
外部生の方の受講も募集しております。
この機会に、文理学院の授業をご体験ください。
お申込みや詳細については、校舎までお問い合わせください。
文理学院・中島校 0545-32-6027

高校3年生のみなさん、国公立前期試験お疲れ様でした。
2月に入ってからは、本当に精神的にも体力的にもきつい日々でしたね。
それでも、やり遂げた。すばらしい。この経験がキミたちの血肉になっていくのだ!
これだから、受験はやっぱり必要なものだと思う。
結果は誰にもわからぬ。なので、中期・後期に向けてもうひと頑張りしていこう。
そして、現高2・新高校3年生たち、次はキミたちの番です!
期末テストが終わったら、本当の本物の受験生だ!
文理は、毎日開いてます!ぜひぜひ受験勉強をしっかりと始めていこう!
以前から、話していた『公開授業』の詳細(日程・時間・講座)が確定しました。
以下のポスターをクリックすると拡大されます。
外部生の方の受講も募集しております。
この機会に、文理学院の授業をご体験ください。
お申込みや詳細については、校舎までお問い合わせください。
文理学院・中島校 0545-32-6027

2-3スケジュール
- 2021-02-23 (Tue)
- 中島高等予備校
こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/
スケジュールの更新が遅くなってしまいすみません。
予想していたテスト日程と大きく違ったため、
今週のスケジュールが前回配布のものと大きく変わっていますので、
ご注意ください。
高3年生はいよいよ、国公立前期2次試験です。
ここまで、モチベーションを保って勉強してくるのも大変でしたね。
もう少しです。春はすぐそこ。がんばっていこう。
そして、高校1&2年生は学年末テストです。
ここ1週間ほど自習室の利用率UP・UP!
今日も午前中から自習にたくさん来てくれています!!
エラいぞ!明日からのテストへ向けて、GO・GO・GO!!
以下予定表になります。
暖かくなってきました。花粉症の人は今年は大変だと聞きます。
感染症もまだまだ十分に注意していきましょう。
ではでは。
スケジュールの更新が遅くなってしまいすみません。
予想していたテスト日程と大きく違ったため、
今週のスケジュールが前回配布のものと大きく変わっていますので、
ご注意ください。
高3年生はいよいよ、国公立前期2次試験です。
ここまで、モチベーションを保って勉強してくるのも大変でしたね。
もう少しです。春はすぐそこ。がんばっていこう。
そして、高校1&2年生は学年末テストです。
ここ1週間ほど自習室の利用率UP・UP!
今日も午前中から自習にたくさん来てくれています!!
エラいぞ!明日からのテストへ向けて、GO・GO・GO!!
以下予定表になります。
暖かくなってきました。花粉症の人は今年は大変だと聞きます。
感染症もまだまだ十分に注意していきましょう。
ではでは。

2月のスケジュール
- 2021-02-08 (Mon)
- 中島高等予備校
1/16~の予定
- 2021-01-18 (Mon)
- 中島高等予備校
こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/
1/16~の予定表をアップします。
さて、1/16&17は大学入試共通テストでした。
まずは。高校3年生お疲れ様。まだまだ、受験は続きます。
体調には十分注意しながら、がんばっていきましょ!
その共通テストですが、続々と生徒が報告にきてくれており、現在集計中であります。
センター試験から共通テストに変わり初めてのテストになった訳ですが、これまでの
傾向通り変更初年度は比較的解きやすい問題が多い形になったのかなという印象です。
ただ、センター試験からの変更で目新しい問題もあり、戸惑ってしまったという生徒の声も聞かれます。
平均点はこれまでのセンター試験よりも少し低いぐらいと予想していますが、どうでしょう・・・
木曜日には、各予備校からボーダーが発表となり実際の国公立出願校を決定していきます。
それまでは、ソワソワしますから、私大の過去問を解きましょう!
数Ⅲが必要な人は積分の計算から復習に入りましょう!
高1&2は25日の週は塾内模試週間となります。
進研模試もあります!しっかりと受験して、3年生負けないぐらい勉強していこう!
では、以下予定表です。
1/16~の予定表をアップします。
さて、1/16&17は大学入試共通テストでした。
まずは。高校3年生お疲れ様。まだまだ、受験は続きます。
体調には十分注意しながら、がんばっていきましょ!
その共通テストですが、続々と生徒が報告にきてくれており、現在集計中であります。
センター試験から共通テストに変わり初めてのテストになった訳ですが、これまでの
傾向通り変更初年度は比較的解きやすい問題が多い形になったのかなという印象です。
ただ、センター試験からの変更で目新しい問題もあり、戸惑ってしまったという生徒の声も聞かれます。
平均点はこれまでのセンター試験よりも少し低いぐらいと予想していますが、どうでしょう・・・
木曜日には、各予備校からボーダーが発表となり実際の国公立出願校を決定していきます。
それまでは、ソワソワしますから、私大の過去問を解きましょう!
数Ⅲが必要な人は積分の計算から復習に入りましょう!
高1&2は25日の週は塾内模試週間となります。
進研模試もあります!しっかりと受験して、3年生負けないぐらい勉強していこう!
では、以下予定表です。

12/14~の予定
- 2020-12-13 (Sun)
- 中島高等予備校
こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/
寒い・寒い・寒い・寒い・・・
毎日寒くて嫌になってしまいます。
受験生はもちろん、高1・2年生も体調管理しっかりと。
昨日(12/12)新聞に折り込まれた、中島・吉原校合同広告です。
今回は、いつもと少し表面の雰囲気を変えてみました。


10月実施の進研模試結果の報告と冬期講習募集の内容となっています。
中島校では、高2生で、国・数・英3教科で文系・理系ともに1位の生徒が出ました!
秋から少しずつ受験生らしくなってきた2年生!
この2人に限らず、がんばってくれる生徒が本当に多い!
この冬さらに、飛躍しようぜ!!
毎日自習室開けます! 自習にきて質問いっぱいしてください。
もちろん、高1・高3もだぞ!
では、以下予定表です。
今年も、先生たちから受験生に向けてメッセージをいただきました。
(エイミ先生のメッセージはもうしばらくお待ちください)
がんばれ・がんばろう受験生!高校生!


寒い・寒い・寒い・寒い・・・
毎日寒くて嫌になってしまいます。
受験生はもちろん、高1・2年生も体調管理しっかりと。
昨日(12/12)新聞に折り込まれた、中島・吉原校合同広告です。
今回は、いつもと少し表面の雰囲気を変えてみました。


10月実施の進研模試結果の報告と冬期講習募集の内容となっています。
中島校では、高2生で、国・数・英3教科で文系・理系ともに1位の生徒が出ました!
秋から少しずつ受験生らしくなってきた2年生!
この2人に限らず、がんばってくれる生徒が本当に多い!
この冬さらに、飛躍しようぜ!!
毎日自習室開けます! 自習にきて質問いっぱいしてください。
もちろん、高1・高3もだぞ!
では、以下予定表です。
今年も、先生たちから受験生に向けてメッセージをいただきました。
(エイミ先生のメッセージはもうしばらくお待ちください)
がんばれ・がんばろう受験生!高校生!


Home > 中島高等予備校

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds