Home > 未分類
未分類 Archive
下吉田校舎
- 2020-12-19 (Sat)
- 未分類
みなさんこんにちは(^^)/
下吉田校舎の早川です。
期末テストの結果が出始めましたね。
現時点でわかっているものを紹介します。
明見中2年生 1位
明見中3年生 1位 2位
富士見台中1年生 1位 2位 3位
素晴らしい結果だと思います。本当にお疲れ様でした。
しかし残念ながら、頑張って取り組んだけれど、結果に表れなかった生徒もいます。
私たちも悔しい思いでいっぱいです。
生徒に期末テストの解答用紙を持ってきてもらい
個別で何人か話をさせてもらいました。
今回うまくいかなかった原因を一緒に考えて
次回への結果につながるよう、冬休みの取り組みについて作戦会議をしています。
内申点に関わるテストがない冬休みは
絶好の復習のチャンスです。
期末テストでうまくいった人もいかなかった人も
一緒に冬期講習で3学期に向けて頑張りましょう。
冬期講習生 募集中です。
今週はたくさんのお問合せを頂いておりますが
まだ受け付けております。
☎0555-22-3941まで。
下吉田校舎の早川です。
期末テストの結果が出始めましたね。
現時点でわかっているものを紹介します。
明見中2年生 1位
明見中3年生 1位 2位
富士見台中1年生 1位 2位 3位
素晴らしい結果だと思います。本当にお疲れ様でした。
しかし残念ながら、頑張って取り組んだけれど、結果に表れなかった生徒もいます。
私たちも悔しい思いでいっぱいです。
生徒に期末テストの解答用紙を持ってきてもらい
個別で何人か話をさせてもらいました。
今回うまくいかなかった原因を一緒に考えて
次回への結果につながるよう、冬休みの取り組みについて作戦会議をしています。
内申点に関わるテストがない冬休みは
絶好の復習のチャンスです。
期末テストでうまくいった人もいかなかった人も
一緒に冬期講習で3学期に向けて頑張りましょう。
冬期講習生 募集中です。
今週はたくさんのお問合せを頂いておりますが
まだ受け付けております。
☎0555-22-3941まで。
台風接近に伴う10/10(土)の授業変更について
- 2020-10-09 (Fri)
- 未分類
夏期講習小学生2日目!
- 2020-08-05 (Wed)
- 未分類
こんばんは、長田校御園です。
今日は小学生の夏期講習2日目でした。
初日もそうだったのですが、今日も小学生は元気いっぱいで、大変活気のある授業が行われていました。
物語の登場人物の心情について、質問した時も、塾生だけでなく、むしろ講習生の方が自由な発想で積極的に発言していて、私も一緒に楽しんでいました。
英語5級の授業では、塾生は普段から学んでいるだけあって、一日の長があり、講習生が頭を悩ませていても、スラスラと説いていて「さすが」と思わせるものがありましたね。
<小学生英語>

夜は中学1年生でした。
今日の1年生の理科はいろいろな物質と密度についての授業でした。
水に浮くか浮かないか、実際に水に入れてみて確かめてみました。
「ペットボトルは浮かない!」ということを、実際に目の当たりにして驚いていました。
<実験>

長田校 御園
学校が夏休みの間、自習室を活用して学校の宿題等できます。
学校の課題を終わらせることと塾の課題を終わらせるという「すごろく」の指示が出ていますが、
それをやり遂げてこそ、自信につながり、結果、自身の成長につながるのです。
皆の最高の頑張りに期待しています。
一緒に頑張りましょう。
夏期講習中は、講習生の利用ももちろん可能です。ぜひ、利用してください。
今日は小学生の夏期講習2日目でした。
初日もそうだったのですが、今日も小学生は元気いっぱいで、大変活気のある授業が行われていました。
物語の登場人物の心情について、質問した時も、塾生だけでなく、むしろ講習生の方が自由な発想で積極的に発言していて、私も一緒に楽しんでいました。
英語5級の授業では、塾生は普段から学んでいるだけあって、一日の長があり、講習生が頭を悩ませていても、スラスラと説いていて「さすが」と思わせるものがありましたね。
<小学生英語>

夜は中学1年生でした。
今日の1年生の理科はいろいろな物質と密度についての授業でした。
水に浮くか浮かないか、実際に水に入れてみて確かめてみました。
「ペットボトルは浮かない!」ということを、実際に目の当たりにして驚いていました。
<実験>

長田校 御園
学校が夏休みの間、自習室を活用して学校の宿題等できます。
学校の課題を終わらせることと塾の課題を終わらせるという「すごろく」の指示が出ていますが、
それをやり遂げてこそ、自信につながり、結果、自身の成長につながるのです。
皆の最高の頑張りに期待しています。
一緒に頑張りましょう。
夏期講習中は、講習生の利用ももちろん可能です。ぜひ、利用してください。
チラシと夏期講習オリエンテーション
- 2020-07-14 (Tue)
- 未分類
Home > 未分類

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds