文理学院
豊田校3(第1回):【よろしくお願いいたします(^O^)/】
- 2021-03-03 (Wed)
- 豊田校
戦士の休息
- 2021-03-03 (Wed)
- 小瀬校
中3生の皆さん、お疲れ様でした!
阿久沢です。 今日は塩山校舎にきております。
塩山のPCをお借りして打っております。
みんな全力を出し切れましたか?
ヘトヘトですね、今日はゆっくり休んでください。
私は合格発表までのこの期間が好きではありません。
『どっちでもいいからとにかく早く結果を教えろ!』 状態です。
でも私の妻は正反対で
『この期間は(合否が決まるまでは)何も次の行動はおこせない。自分の努力が及ぶものは何もない。決まっていないのだから。だからのんびりする。』
というのです。
なるほど、それも一理。
でも、、、早く知りたい(小声)
皆さんはどっち派ですか?
『受験が終わったら見とれよぉ~遊ぶぞぉ!!!』って人も少なからずいたけど・・・
気持ちは痛いほど解りますが・・・程々に・・・
って今日ぐらいそんな詰まんない話はいいか!
受験生の皆様本当にお疲れ様でした!!!
今日は安眠できてよい夢が見れますように
あ、でも自己採点には来てくださいね。待ってます。
って私はみんなに会えないけど・・・塩山の空の下でみんなのことを想っているよ・・・ダー(大泣き)
阿久沢です。 今日は塩山校舎にきております。
塩山のPCをお借りして打っております。
みんな全力を出し切れましたか?
ヘトヘトですね、今日はゆっくり休んでください。
私は合格発表までのこの期間が好きではありません。
『どっちでもいいからとにかく早く結果を教えろ!』 状態です。
でも私の妻は正反対で
『この期間は(合否が決まるまでは)何も次の行動はおこせない。自分の努力が及ぶものは何もない。決まっていないのだから。だからのんびりする。』
というのです。
なるほど、それも一理。
でも、、、早く知りたい(小声)
皆さんはどっち派ですか?
『受験が終わったら見とれよぉ~遊ぶぞぉ!!!』って人も少なからずいたけど・・・
気持ちは痛いほど解りますが・・・程々に・・・
って今日ぐらいそんな詰まんない話はいいか!
受験生の皆様本当にお疲れ様でした!!!
今日は安眠できてよい夢が見れますように
あ、でも自己採点には来てくださいね。待ってます。
って私はみんなに会えないけど・・・塩山の空の下でみんなのことを想っているよ・・・ダー(大泣き)
林のつぶやき【131】中3生の皆さん、お疲れ様!
- 2021-03-03 (Wed)
- 上野原校
中3生の皆さん、テストお疲れ様でした!
いつも通りにテストを受けられた人もいれば、メチャクチャ緊張した人もいると思います。
すべて上手くいったという人もいれば、難しくてできなかった科目がある人もいると思います。
ただ、中3生全員、全力で臨んだでしょ⁉️
この経験はプライスレスです(^з^)-☆
結果が出るまで気になるとは思いますが、みんな、やるべきことはやった👍
あとは合格発表まで待ちましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待っている間のドキドキ💓感もいい経験です!
さて、私はというと、みんながテストを受けている間、じっとしていられずに上野原校舎から歩き始めたんですが、今ここまで来ました。゚(゚´ω`゚)゚。
日が暮れる前に帰らないと・・・
さすがに帰りは上野原まで電車で帰ります!
ただ、高尾のいちご大福🍓を買っていたら電車が行ってしまいました😅。
30分ホームに足止めくらったため、ブログで現状を報告している次第です。
本日の上野原から高尾までのハードなベリーロングなウォーキング報告はまた別にブログにて紹介致します!
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
中3生、本当にお疲れ様でした‼️
今度いろいろ話を聞かせてください!
アッ、ブログ書いている間にもう上野原駅😆!
歩くとメチャクチャ長いが、電車🚃は本当にあっという間ですねぇʕʘ‿ʘʔ
さあ、上野原駅からはまた徒歩で上野原校舎まで戻らねば😅!
もうひと歩きするか٩( ᐛ )و
いつも通りにテストを受けられた人もいれば、メチャクチャ緊張した人もいると思います。
すべて上手くいったという人もいれば、難しくてできなかった科目がある人もいると思います。
ただ、中3生全員、全力で臨んだでしょ⁉️
この経験はプライスレスです(^з^)-☆
結果が出るまで気になるとは思いますが、みんな、やるべきことはやった👍
あとは合格発表まで待ちましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待っている間のドキドキ💓感もいい経験です!
さて、私はというと、みんながテストを受けている間、じっとしていられずに上野原校舎から歩き始めたんですが、今ここまで来ました。゚(゚´ω`゚)゚。
日が暮れる前に帰らないと・・・
さすがに帰りは上野原まで電車で帰ります!
ただ、高尾のいちご大福🍓を買っていたら電車が行ってしまいました😅。
30分ホームに足止めくらったため、ブログで現状を報告している次第です。
本日の上野原から高尾までのハードなベリーロングなウォーキング報告はまた別にブログにて紹介致します!
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
中3生、本当にお疲れ様でした‼️
今度いろいろ話を聞かせてください!
アッ、ブログ書いている間にもう上野原駅😆!
歩くとメチャクチャ長いが、電車🚃は本当にあっという間ですねぇʕʘ‿ʘʔ
さあ、上野原駅からはまた徒歩で上野原校舎まで戻らねば😅!
もうひと歩きするか٩( ᐛ )و
林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️
- 2021-03-03 (Wed)
- 大月校
中3生の皆さん、テストお疲れ様でした!
いつも通りにテストを受けられた人もいれば、メチャクチャ緊張した人もいると思います。
すべて上手くいったという人もいれば、難しくてできなかった科目がある人もいると思います。
ただ、中3生全員、全力で臨んだでしょ⁉️
この経験はプライスレスです(^з^)-☆
結果が出るまで気になるとは思いますが、みんな、やるべきことはやった👍
あとは合格発表まで待ちましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待っている間のドキドキ💓感もいい経験です!
さて、私はというと、みんながテストを受けている間、じっとしていられずに上野原校舎から歩き始めたんですが、今ここまで来ました。゚(゚´ω`゚)゚。
日が暮れる前に帰らないと・・・
さすがに帰りは上野原まで電車で帰ります!
ただ、高尾のいちご大福🍓を買っていたら電車が行ってしまいました😅。
30分ホームに足止めくらったため、ブログで現状を報告している次第です。
本日の上野原から高尾までのハードなベリーロングなウォーキング報告はまた別にブログにて紹介致します!
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
中3生、本当にお疲れ様でした‼️
今度いろいろ話を聞かせてください!
いつも通りにテストを受けられた人もいれば、メチャクチャ緊張した人もいると思います。
すべて上手くいったという人もいれば、難しくてできなかった科目がある人もいると思います。
ただ、中3生全員、全力で臨んだでしょ⁉️
この経験はプライスレスです(^з^)-☆
結果が出るまで気になるとは思いますが、みんな、やるべきことはやった👍
あとは合格発表まで待ちましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待っている間のドキドキ💓感もいい経験です!
さて、私はというと、みんながテストを受けている間、じっとしていられずに上野原校舎から歩き始めたんですが、今ここまで来ました。゚(゚´ω`゚)゚。
日が暮れる前に帰らないと・・・
さすがに帰りは上野原まで電車で帰ります!
ただ、高尾のいちご大福🍓を買っていたら電車が行ってしまいました😅。
30分ホームに足止めくらったため、ブログで現状を報告している次第です。
本日の上野原から高尾までのハードなベリーロングなウォーキング報告はまた別にブログにて紹介致します!
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
中3生、本当にお疲れ様でした‼️
今度いろいろ話を聞かせてください!
2021東大理系第1問
- 2021-03-03 (Wed)
- 唐瀬高等予備校
こんにちは,五味です。
高校2年生(新高校3年生)は,イベントがあります。確認してくださいね。
① 3/10(水) 19:45~21:30 公開授業
高2物理 力学の解き方教えます
物理のベースの古典力学の根本的な考え方があいまいでは,あまりスキルは上達しません。
逆に言えば,基本が身につくと,やることは決まっています。
受験で物理を使う人は必見です!
参加は無料ですので,どしどし参加してください。
① 3/13(土) 19:45~21:30(仮) 体験授業
東大講座数学 数学を武器にする人へ
タイトルは東大とついていますが,数学をどうすれば武器にできるか?ということをお話しします。
こちらも参加は無料です!
② 3/11(木) 保護者会
19:45~20:35 静岡・東高対象
21:05~21:55 市立・城北・北・西高対象
高校3年生になるにあたって,新しくなっている大学受験の説明や,受験勉強の取り組み方をお話しします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
中学3年生の皆さん,高校入試1日目お疲れさまです。明日は面接がありますね,微力ながら面接練習のお手伝いをさせていただきます。本番前に一度緊張しておくと,本番和らぎますよ!ぜひ本番のつもりで練習しましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2/25,26は国公立入試の日でした。毎年,各大学の問題を解かせてもらっていますが,せっかくなのでブログに載せていこうかと思います。
まずは誰もがご存知東京大学理系の第1問から

これに対する五味's解答例はこちら

五味's評価 ★★★★★★☆☆☆☆ 6
(1)は高1生で習う,比較的易しく解ける問題構成。領域の図示(数Ⅱ)が入るが受験勉強していればかなり易しい。
グラフの共有点と方程式の言い換えは超頻出なので外したくない。(★5)
(2)は逆手流がやりやすいが,知らないと何をしたらよいかわからなくなる。bを消去してaの実数条件を考える方法も思いつくが,(1)を利用するとなるとやはり逆手流か。(★7)
目標解答時間20分
コメント:逆手流は文理の授業でやりますよ~。(東・静高1年生はすでにやったよ!)
高校2年生(新高校3年生)は,イベントがあります。確認してくださいね。
① 3/10(水) 19:45~21:30 公開授業
高2物理 力学の解き方教えます
物理のベースの古典力学の根本的な考え方があいまいでは,あまりスキルは上達しません。
逆に言えば,基本が身につくと,やることは決まっています。
受験で物理を使う人は必見です!
参加は無料ですので,どしどし参加してください。
① 3/13(土) 19:45~21:30(仮) 体験授業
東大講座数学 数学を武器にする人へ
タイトルは東大とついていますが,数学をどうすれば武器にできるか?ということをお話しします。
こちらも参加は無料です!
② 3/11(木) 保護者会
19:45~20:35 静岡・東高対象
21:05~21:55 市立・城北・北・西高対象
高校3年生になるにあたって,新しくなっている大学受験の説明や,受験勉強の取り組み方をお話しします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
中学3年生の皆さん,高校入試1日目お疲れさまです。明日は面接がありますね,微力ながら面接練習のお手伝いをさせていただきます。本番前に一度緊張しておくと,本番和らぎますよ!ぜひ本番のつもりで練習しましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2/25,26は国公立入試の日でした。毎年,各大学の問題を解かせてもらっていますが,せっかくなのでブログに載せていこうかと思います。
まずは誰もがご存知東京大学理系の第1問から

これに対する五味's解答例はこちら

五味's評価 ★★★★★★☆☆☆☆ 6
(1)は高1生で習う,比較的易しく解ける問題構成。領域の図示(数Ⅱ)が入るが受験勉強していればかなり易しい。
グラフの共有点と方程式の言い換えは超頻出なので外したくない。(★5)
(2)は逆手流がやりやすいが,知らないと何をしたらよいかわからなくなる。bを消去してaの実数条件を考える方法も思いつくが,(1)を利用するとなるとやはり逆手流か。(★7)
目標解答時間20分
コメント:逆手流は文理の授業でやりますよ~。(東・静高1年生はすでにやったよ!)

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds